日々の思い

日々の思い

あなたがすでに持っているもの

人のことばかりが良く見えてうらやましがったり自分は不幸だと思っている人は、仮にそのうらやましいレベルに達したとしても喜んでいるのは、ほんのひと時です。またすぐに人をうらやましがってしまいます。人と比べて持っていないものや欠けているものばかり...
日々の思い

ほめてホメて褒めちぎる

あの人は仕事でいつも成果を出しているのでうらやましい。あの人の周りには、自然と人が集まっていつもチヤホヤされている。いいなぁ・・よくこうやって他人と自分を比較していませんか?でもあなたが、人をうらやましいなぁと思うときあなたもまた、人からう...
日々の思い

まぁ いいか

あいつは、時間を守ったことがない。いつも私ばかり頼まれる。他に暇そうな人もいるのに。。普段生活しているといろいろな場面に遭遇します。イライラしたり、不安になったり自分の思い通りに行かない時はマイナスの感情がどんどん湧いてきますよね。こんな時...
日々の思い

ごめんなさい。

どちらが悪いわけでもなくお互いに不満ばかり言い合って気まずい雰囲気になる時ってありますよね。「私は絶対に悪くない。」「あっちが謝ってくるなら許してもいい。」こんな態度をとり続けていると謝らない相手に怒りや不満をずっと抱え続けて最終的には、絶...
日々の思い

良いことをした事実は変わらない

自分が良かれと思って何か親切なことをした時多くの人間が良い事をしてあげたというおごりを持ってしまいます。なので親切にしてあげた相手からありがとうの一言もなく感謝されないとがっかりしたり、逆に腹が立ったり損した気分になったりしてしまいます。で...
日々の思い

それってあなたのエゴかも・・・

あなたの心の中にある当たり前のルール。それってあなたが勝手にそう思っているだけかもしれません。「当たり前のことなのにどうしてやってくれないんやろ?」他人のせいで落ち込んだりイライラしやすい人って人に期待しやすいという特徴があるそうですよ。部...
日々の思い

心のクールダウンも忘れずに。

売り言葉に買い言葉カチンと来たら感情をむき出しにして言われたことに言い返す人もいれば 心の中では、イヤだと思っていても何も言い返せずに言われっ放しで後になって自分の弱さに落ち込んでしまう人もいます。 抑え込むとストレスになってしまいますし言...
日々の思い

「ちょうどいい距離」

「ヤマアラシのジレンマ」という話をご存知でしょうか?あるところにオスとメスのヤマアラシが住んでいました。二匹は恋に落ちました。愛し合う二匹は、強く抱き合おうとしますがお互いのハリが刺さって自分の体を傷つけます。仕方がないのでお互いの距離を置...
日々の思い

気付かないうちにしているかも・・

もし、誰かに「あなたの価値観や性格が気に入らないから変えてくれない?」こんなことを言われたとすると当然落ち込みますよね。価値観や性格を否定されるということは、自分を全否定されたのと同じだからです。でも私たちは、平気で意識せずに身近な人にこん...
日々の思い

気にしない。気にしない。

誰かに何かを言われるたびに「なんであなたにそこまで言われないとあかんの?」「俺にケンカ売ってるの?」こんな感じで怒る人がいます。言った相手からすれば、気にすることでもないような小さなことでも大げさに受け止めて過激に反応してしまう。私達の感情...