揺らぐ心と体にそっと寄り添う ― ふわふわ感に悩むあなたへ、自然に整うチカラを取り戻す方法

日常の中で感じる「ふわふわ感」とは

院長:一色
院長:一色

こんにちは、兵庫宝塚カイロプラクティック院長の一色雅仁です。

ふとした瞬間、地面が揺れるような、足元がふわふわするような感覚。突然やってくるこの「ふわふわ感」に、不安をおぼえている方は少なくありません。

日々の忙しさの中でストレスや疲労を抱え、休んでも回復しない状態の方が、近年とても増えています。特に女性の場合、家事や仕事、家族のことに心を配りながら無理を重ねてしまうことが多く、気づかないうちに体も心も緊張しっぱなしになっている方が多いようです。

病院で異常がなかった方こそ知ってほしいこと

私のもとには、「脳や耳の検査では何も異常がないのに、ずっとふわふわする」「まっすぐ歩いているはずなのに足元が安定しない」といった悩みを抱えた方が多く訪れます。この症状は、単なるめまいとは違い、体の中のバランスシステムがうまく働いていないサインであることが多いのです。

特に自律神経の乱れが背景にある場合、緊張とリラックスのリズムが崩れ、脳への血流や内耳の働きが不安定になってしまいます。

よくある悩みと実際の体験談

今回は、Hさん(52歳)というふわふわ感でお悩みの男性を例にご紹介させていただきます。

Hさんは、営業職で外回りが多く、3年前からふわふわした感覚に悩まされ、病院、耳鼻科、内科、鍼灸… どこへ行っても原因がはっきりしない状態でのご来院でした。

体のバランス検査をしてみると、首から背中にかけてのこわばりと胸郭の歪みが見られました。施術を重ね、呼吸と姿勢のバランスを整えていくと、少しずつ安定感を取り戻し、趣味の釣りにも安心して出かけられるようになりました。

ふわふわ感の正体は「自律神経のバランス」

院長:一色
院長:一色

ふわふわ感は、体のどこかひとつを整えるだけでなく、「全身のめぐりと神経の通り道」を取り戻すことが重要です。

カイロプラクティックではこの点を大切にし、骨格や筋肉の歪みを整え、自律神経の働きを穏やかに導くことで、からだ全体のリズムを整えていきます。首のこりがゆるむと、それだけで血流が変わり、頭の重さや息苦しさまで軽くなる方も少なくありません。

施術を受けた後に「体がふわっと軽くなった」「背中に羽が生えたみたい」とおっしゃる方が多くいます。それは、交感神経の緊張がやわらぎ、副交感神経が優位になることで、体が深くリラックスできる状態に切り替わった証拠です。施術後に少し眠気を感じることがありますが、それも自然な回復反応。身体が安心モードに入った証といえるでしょう。

宝塚カイロの施術方針と特徴

宝塚カイロプラクティックでは、急がず焦らず、あなたの体の声に耳を傾けながら施術を進めていきます。大切なのは、症状の奥にある原因を一緒に見つけていくこと。薬で和らげることはできますが、本当に求めているのは「もう怖くない」「また笑顔で外を歩ける」という安心感ではないでしょうか。

宝塚カイロプラクティックでは、その人の体に合わせた施術を大切にしています。女性の方にも安心して受けられるよう、落ち着いた空間で、柔らかい音楽と自然光が差し込む中で行う施術。多くの方が「ここに来ると呼吸が深くなる」「体が軽くなる」と話してくださいます。

最後に

ふわふわ感に悩んでいても、あなたの体には「整える力」がしっかり残っています。焦らず、一歩ずつ整えていけば、きっとまた以前のような穏やかな日常が戻ってきます。何よりも、自分の体を信じてください。

体は、あなたの心の状態を映す鏡のようなものです。だからこそ、体を整えることは、心を癒すことにもつながります。ふわふわした不安から抜け出し、足元がしっかり地についた「安定した暮らし」を取り戻すために、あなたのお手伝いができれば幸いです。

あなたの「もう一度、安心して過ごしたい」という願いに寄り添える治療院として、これからも全力でサポートいたします。

【兵庫宝塚カイロプラクティック 院長 一色雅仁】

院長:一色
院長:一色

どうかひとりで抱え込まず、まずはお気軽にご相談ください。



〒665-0034
兵庫県宝塚市小林2丁目10−4 102

TEL:0797-74-5505

3つのご予約方法

ご予約はWEB予約、お電話やLINEでも受け付けています。
※スマホの方はタップで電話がかかります。

<span class="fz-12px">院長:一色</span>
院長:一色

最後までお読みくださりありがとうございました。