
〜「また子どもと笑顔で過ごせる日」はきっと取り戻せます〜

こんにちは。兵庫宝塚カイロプラクティック院長の一色雅仁です。
出産を終えたあと、本当なら赤ちゃんとの新しい生活を楽しみたいのに、腰痛や膝・手首の痛みで思うように動けず、気持ちまで沈んでしまう…。
そんなご相談を当院でたくさんいただきます。

例えば、3ヶ月前に二人目を出産されたSさん。ヨガやピラティスが趣味で、とても活動的な方です。でも産後から腰痛が強くなり、床でのオムツ替えが難しくなってオムツ台を導入。それでも腰だけでなく膝や手首まで痛むようになり、家事も子育てもつらいと感じるようになったそうです。
本来なら友人とのカフェ巡りやお出かけを楽しみたいのに、それができず、自分らしさをなくしてしまったかのようで苦しい… 私も同じように腰痛で苦しんだ経験があるので、そのお気持ちは痛いほどよくわかります。
どうして産後は痛みが続いてしまうの?

出産を経験した女性の身体は、とてもデリケートになっています。
- 妊娠・出産により骨盤が開き、靭帯がゆるんだままになっている
- 授乳や抱っこで前かがみ姿勢が増える
- 睡眠不足が続き、筋肉の回復力が落ちる
- ホルモンの影響で関節が安定しにくい
この状態で毎日子育てを頑張っていると、腰や関節が悲鳴を上げてしまうのは自然なことなんです。
一時的な治療では戻らない理由
整形外科や整体、鍼灸…いろいろ試したけれど、その場は楽になるもののすぐに痛みが戻ってしまう。そんなお悩みを持つ方も多いです。
これは、体の「ゆがみ」だけに注目して一時的に整えても、脳や神経が正しく体をコントロールできていないと、すぐに元の状態に戻ってしまうからです。
本当に必要なのは、 「痛みを抑えること」と同時に、体そのものの回復力を高めていくこと」 なのです。
当院が大切にしているアプローチ

兵庫宝塚カイロプラクティックでは、脳と体のつながりを整える独自の方法で「自然治癒力」を引き出していきます。
その結果、
- 筋肉の余計な緊張がやわらぐ
- 姿勢が楽になり、動きやすくなる
- 疲労からの回復が早まる
- 気持ちが明るく前向きになる
といった変化を、多くの方が実感されています。
「また子どもと思いきり遊べる日」が必ず来ます

「抱っこしてあげたいのにできない」
「外出がつらいから、子どもとの思い出が作れない」
そんな思いを抱えているお母さんは多いですが、どうか安心してください。体が整っていけば、必ず「また元気に遊べる日」が戻ってきます。
そして、「自分らしさ」を取り戻す未来は決して遠くありません。
最後に

Sさんのように、痛みを抱えながらも「もっと子どもとアクティブに過ごしたい」「早く自分らしさを取り戻したい」と願っている方は、本当に多くいらっしゃいます。
私自身も、長年の腰痛から整体で救われた経験があります。その体験を原点に、13年間でのべ2万5千人以上の方をサポートしてきました。
どうか、一人で悩みすぎずにご相談ください。
皆さんがもう一度笑顔で子育てや趣味を楽しめるように、全力でお手伝いさせていただきます。
兵庫宝塚カイロプラクティック
院長 一色雅仁
〒665-0034
兵庫県宝塚市小林2丁目10−4 102
TEL:0797-74-5505
3つのご予約方法
ご予約はWEB予約、お電話やLINEでも受け付けています。
※スマホの方はタップで電話がかかります。


最後までお読みくださりありがとうございました。
